2025.9.24(Wed) 15:22 前に好きだったサークルさんがいて、その人はSDじゃなくて他のジャンルなんだけど、今日掃除しながら急に同人誌読みたくなって持ってる本を読んだ後、やっぱ絵が可愛いな~話も可愛いし! 今は何のジャンルやってるんだろ~☆彡 と思って検索したら、映画で三井攻に一瞬ハマってたぽくて、あ……ってなって、そっと閉じました。しょうがないことだけど、複雑~。私、みっちーは完全に受けだし、リバとかも無理だし、商業の本とかたまーに読んでも、昔は掘られてた的な攻めが普通に出てきたりして、その描写が濃ければ濃いほど、あぁ…ってなってモームリってなる。その方がリアルなのかもしれないけど、無理だ。しょうがないといえば、私のよく見ていたYouTubeの犬のチャンネルがあって。夫婦+柴犬二匹でやっていて、いつも可愛い犬たちと、優し気で仲良しな夫婦のほっこりする動画を作ってくれていたんだけども、先日そのご夫婦が離婚してしまって、もう衝撃過ぎてショック強くて…。号泣したね。知らん一家のことなのに。北海道に住んでた時から福岡行って、さらに軽井沢いってと、けっこう長く見てたから、他人だけど思い入れが強くて。結局、犬は一人一匹で引き取られて、買って数年の家もお互いに出て行って、今はもう別々のチャンネルが出来て、新天地での生活を見せてくれてるんだけど、いまだにコメント欄とかで人間の都合で離れ離れの犬がかわいそーとか経済力のある旦那さんが二匹を引き取ったらとかママが引き取ったらとか、大きなお世話すぎることが書き込まれていて、たまに勝手に心が痛む。私も可哀想だってすごく思って涙したし、悲しいけど、一番悲しいのが飼い主に決まってるんだよね。飼い主が何も考えず苦悩もせずこうしたと思ってるのかなって。想像力なさ過ぎてこわいなと思うし、わざわざ観に行ってコメント欄に書き込むなんて…意味が分からない。もう見ません、とかね。書きには来るんだ…とか思ってしまう。その人が見に来なくても困らないだろうし誰も止めないのにわざわざチクチクネチネチしてて、心がただでさえ弱ってるときにそれを読んだ飼い主さんの心情を考えたら、勝手に辛くなってしまった。本当に優しい雰囲気の人たちだったからなんか気の毒で。犬は、ママが大好きな子とパパが大好きな子に分かれていたので、お互いがそっちを引き取っていくのは当然の流れだと思うし、免許のないママに二匹を面倒見るのはきついだろうし、しかも一匹は病気なんですよ。大変すぎるよ。そもそもパパだって犬は手元に置きたいだろうし。これは当然の流れだと思うのよね…。でも、すごく仲良さそうに見えても離婚するんだなってちょっと驚いたな。とにかくいまは頑張って欲しい…柴犬のために。一人でいる犬を見てると可哀想で泣けてくるけど、きっとそのうち慣れると思うし…犬も頑張ってるように見えるから。ちゃんと犬のことは考えてるチャンネルだからこれからも見ていたい。 ★何度でも推してね期限なしプチアンケート/推しはどっち? 三井推し thanks! 流川推し thanks! 雑談 X
私、みっちーは完全に受けだし、リバとかも無理だし、商業の本とかたまーに読んでも、昔は掘られてた的な攻めが普通に出てきたりして、その描写が濃ければ濃いほど、あぁ…ってなってモームリってなる。その方がリアルなのかもしれないけど、無理だ。
しょうがないといえば、私のよく見ていたYouTubeの犬のチャンネルがあって。夫婦+柴犬二匹でやっていて、いつも可愛い犬たちと、優し気で仲良しな夫婦のほっこりする動画を作ってくれていたんだけども、先日そのご夫婦が離婚してしまって、もう衝撃過ぎてショック強くて…。号泣したね。知らん一家のことなのに。北海道に住んでた時から福岡行って、さらに軽井沢いってと、けっこう長く見てたから、他人だけど思い入れが強くて。
結局、犬は一人一匹で引き取られて、買って数年の家もお互いに出て行って、今はもう別々のチャンネルが出来て、新天地での生活を見せてくれてるんだけど、いまだにコメント欄とかで人間の都合で離れ離れの犬がかわいそーとか経済力のある旦那さんが二匹を引き取ったらとかママが引き取ったらとか、大きなお世話すぎることが書き込まれていて、たまに勝手に心が痛む。
私も可哀想だってすごく思って涙したし、悲しいけど、一番悲しいのが飼い主に決まってるんだよね。飼い主が何も考えず苦悩もせずこうしたと思ってるのかなって。想像力なさ過ぎてこわいなと思うし、わざわざ観に行ってコメント欄に書き込むなんて…意味が分からない。もう見ません、とかね。書きには来るんだ…とか思ってしまう。その人が見に来なくても困らないだろうし誰も止めないのにわざわざチクチクネチネチしてて、心がただでさえ弱ってるときにそれを読んだ飼い主さんの心情を考えたら、勝手に辛くなってしまった。
本当に優しい雰囲気の人たちだったからなんか気の毒で。犬は、ママが大好きな子とパパが大好きな子に分かれていたので、お互いがそっちを引き取っていくのは当然の流れだと思うし、免許のないママに二匹を面倒見るのはきついだろうし、しかも一匹は病気なんですよ。大変すぎるよ。
そもそもパパだって犬は手元に置きたいだろうし。これは当然の流れだと思うのよね…。
でも、すごく仲良さそうに見えても離婚するんだなってちょっと驚いたな。
とにかくいまは頑張って欲しい…柴犬のために。一人でいる犬を見てると可哀想で泣けてくるけど、きっとそのうち慣れると思うし…犬も頑張ってるように見えるから。
ちゃんと犬のことは考えてるチャンネルだからこれからも見ていたい。
推しはどっち?