どのカテゴリにも属していない投稿[5件] - 🏀更新記録&メモ🏀

どのカテゴリにも属していない投稿5件]

やっぱり予定よりも早かったです。
春コミの本がとらで通販出来るようになりました。これで、同人誌については一段落着いたなって感じです。早くて嬉しい~。最初の予定では29日くらいだった気がする。
私はフェティッシュとthis is~の数を間違って書いて申請してしまい、フェティッシュは規定以内の違いだったから、ある分だけちゃんと入荷されたけど、this is~は規定から外れてしまったので、少ない在庫のまま販売開始して、品切れを起こしたりしました。とらさんに謝罪&お願いをし、本来の数も後から入荷扱い(?)にして販売再開して貰いました。とらさんの仕事が早かった~(思わずさん付けに)。
なので、良かったらご利用ください。フェティッシュは元が少ないので完売しました。ありがとうございます🙏 
フェティッシュの再販は迷うところなので、考え中です。

私、誕生日だったので旅行に行ってきました。すごい強風の中を…。
福島行くのはいつ以来だろう? 通過だけならしてると思うんだけど。犬がいる頃はよく泊まりに行ってたんだけどな。

郡山に行ったら、駅前こんな感じでなにか盛り上がってました。思わず撮るよね。チームの選手の写真入りのも下がってたよ~。
202503291857482-admin.png
しかし、シュートして遊びたくてバスケゴールのある公園を郡山で探してたんだけど見つけられなかった…。バスケの街とは…? などと思いました。*個人の感想です*

旅行に連れ出す時の流三お手玉を入れるポーチをずっと探してたんだけど、ようやくしっくりサイズを見つけた。
宿にて↓
202503291857481-admin.png
顔ギュっとなってるのに笑ってるみっちー愛おしい。
春コミに宿近くのキャンドゥで似たようなポーチを買ってみたんだけど、大きくて隙間余りまくってたんですよね。結局家の近所のダイソーにありました。本当は縁が赤いやつとかが欲しかったな~。引き続き探していきたい。

いま自分で打ってて思ったけど、これってお手玉なんだっけ?
そんなに中身入ってる感じしないのに。お手玉ってある程度の重みがいるよね? これふっかふかなんだよね。

旅行繋がりで、これも見て欲しい…。
20250329185748-admin.png
これは先月群馬に行った時に、入ったパン屋に飾ってあった10FEETのサインです。
偶然そんな、パン屋に10FEETのサイン普通そうそうないよね!?
パン美味しかったので、お近くの方いたら行ってみてほしい…。ノンブリルっていう、外から見るとそんなに美味しそうに見えないパン屋なんだけど(すまん)、中入ったらあたたか~い雰囲気で、ナチュラルで、美味しそうなパンが並んでるんですよね~。そして何故かずっと藤井風が流れていた。

昔よく行ってた那須のパン屋が変わってて、入り口前にテレビが置いてあって、そこで何故かずっとワンオクが流れてたんだけど…もう流してないかもしれないけど、あれはなんだったんだろ…。
店の中はなんというか、オシャレな雰囲気なのに、何故そこでワンオクなのか…。店と全然合わないんですよね~。ある時からそれをやるようになって。
実を云うと、外側もだいぶ変わってて、不思議な置き物が置いてあったりして、初見だと(大丈夫かな?)ってなるんですよね。
日本一のパン屋だって謳ってて、同業者入店禁止! とか入り口に書いてあったりとか、ヤバい感じがぷんぷんするんですが、とにかく犬連れには優しいので、私はよく行ってたんですよね。
初めていった時、犬用パンを一瞬手に取って見てたら、犬と来てるの?的なことを云われて、あ、はいと答えると、その犬用パンをタダでくれて、更に何故かパンの料金を割引してくれたんですよ。なにか、犬と那須に旅行に来てほしい的なことを云っていたような気がする…。たぶんとても犬が好きなオーナーさんなんだろうな~。
クロワッサンが私の好みと少し違うからもう行くことはないかも…犬もいないので。
グーグルの口コミすごい賛否で笑った。まあそうなるだろうなって。

那須には超有名なペニーレインがあるので、そっちの方が無難だなと思う。でもそっちはすごく人が多くて、最初の頃しか行かなかったな~。パンよりレストランが好きだった。
そこも店員さんが優しくて、以前、けっこうな嵐の時にパン屋併設のレストランに夜行って、犬がいるので有料の個室を借りたんだけど、こんな雨の時に来てくれてありがとう的な感じで、パン屋さんからお菓子を貰い、個室代もタダにして貰ったことがあるので、良い思い出しかなく、私のおススメ。たくさん頼んで、完食したからサービスしてくれたのかもしれない。結構量ありますけど大丈夫ですか? もし食べきれなかったらお持ち帰りにも出来ます、とかって云われながら、大丈夫です~ってあれこれ頼んだので…そして本当に多くて後悔したけど完食した。
これはだいぶ前の話なので、今は色々違うかもしれないけど。
ちなみにだけど、フィンランドの森っていういくつかの店が集まったとこにあるパン屋には色々な種類のクロワッサンがあるので、ここも前はよく行っていた。でも、他にも黒磯とか塩原の方とかに良いパン屋あるから、今は同じ店には行かず、良いパン屋を常に新規開拓してます。パン屋っていっぱいあるよね…食べきれないよ!
あの辺りで最近寄ったところでは、SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSEってとこと、小麦工房パリジェンヌってところが良かった。クロワッサンが美味しい店が、私にとって良かった店の基準です。

犬がいる時は那須によく行っていた。別になにをするってわけでもないんだけど、雰囲気が良いし、犬連れに優しい店が多いから。
那須の上の方ある北温泉と松川屋っていうホテルには、立ち寄り湯でよく行っていました。北温泉はプールみたいな混浴があったり、とにかく古くて雰囲気凄いけど、泊まるには不便そうで無理だなぁなんて思う。不便なのは辛い…。
松川屋は白濁湯なのと、立ち寄り湯代が高いから大抵空いてたので好きだった。
松川屋からもっと上行くと大丸温泉っていう宿があるんだけど、そこは泊ったこともあって、とても良かったのでお勧めしたくなる宿です。川みたいな露天があって、混浴になってるんだけど、タオル巻きOKだし女性専用のとこもあったかなぁ…日帰り入浴も出来る。

急に那須を思い出して色々書いたけど、今回の旅行では那須は通過しただけです💦

最近、家の中のDIYのこと考えてます。
2月辺りからずっと同人誌書いてたし、春コミも旅行も終わったし、チ。も見終わってしまったし、犬もいない。なので暇になり、家の中のこととかをそろそろ片づけたいなと思ってるところ。
犬が開けた穴だらけの壁紙を自分で張り替えたい。
あと、犬のために床に敷いておいたクッションフロアを捨ててピタフィーっていう床材を貼り巡らしたい。
羽目板買って腰壁とかも付けてみたいけど、板を縦挽きするための丸ノコとかが怖くて使えなくて無理だなあとか、いま色々悩んでるところです。板を縦に切るのって難しいじゃん? でも縦に切れたらやれることが広がるんだよね。だから丸ノコが欲しいけど、危険そう…。指とかやったら一生後悔するしなぁ。私けっこうアホだからうっかり色々やるし…やめておこうかな。って考えると、木の板以外でなんとかするしかない、もしくは、木の板で予めがっつりサイズを計算して、ホムセンでカットしてもらうとかかな~。あれ…考えてたら面倒になってきた。
まあ私やること遅いので、少しずつ、かつ適当に、なんとか理想に近づけていきたいです。
とりあえず今は色々なサンプルを取り寄せしたりしてる。ピタフィーはもうサンプル確認したけど、良さそうです。ピタッと合うし…。色選びが難しいけど…。

動画の編集もやるぞう。まずは春コミに泊まったホテルのをやりたい。

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

最近て梅雨の前にプレ夏が来てから梅雨が来ますよねこんにちは。
暑くてなんもやる気が出ないので、アイスばっかり食べていたらお腹の調子が悪くなりました。毎日悪い…。そしてトイレが暑い。でもこんな暑さはまだまだ楽な方で、本当の夏は蒸し暑くてもっとしんどいのかと思うと嫌になっちゃう。

この下、エロめの画像注意




暑いとオタク作業が滞る私のyoutubuのおススメにこんな動画が出現したので見てみたらなんだか自分にもあってそうな感じがしました。やる気があるのに手が動かない人がそれを克服する方法を見つけたという感じの動画で、サムネがちょっとあれなので一瞬怯むけど、動画は真面目な内容でした。自分もやってみよ…。コメントもすごいついてて、同じような悩みを持つ人々が集ってました。


ところで、再上映のムビチケってまだ画像見れませんよね??
早く見せて欲しい…情報出すの遅いのはいつもだけど~。気になるわあ。期待しすぎるのも良くないけど…。
私はムビチケの日は旅行中で、高山に居ると一個前のメモに書いたと思うんですけど、それは勘違いで、帰る日の移動中って感じなので、石川県の映画館にささっと立ち寄って買う予定。
次の日に家の近くの映画館で買えばいいやって思ってたんだけど、そして売り切れたりはしないと思うんだけど、もし売り切れたらどうするの?って家族が心配してるので、移動中に買うしかない…。絶対売り切れとか大丈夫だと思うけど…まあそういうなら買っておこう。石川県の映画館行くの初めて~(笑)。
映画といえば、ネトフリのスラダン、top10の1位の座を結構キープしてるっぽい♪ そうなるって知ってたけど嬉しい。

ネトフリには弱虫ペダルがあるのですけど見たことない人いたら見て欲しい…。私はアニメを見てだいぶ後にハマったのですが、そのあと漫画も読んだ上で思ったのは、アニメの出来とても良い。



★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

ダムダムしてます
前にここの何個か前のメモに夏に再録の本作りたーい、て書いたのですが、やっぱりクリソと二月とリフレクションを全部一つにするのは違う気がしてきたので、クリソと二月だけでまとめたいなと思い直しました。リフレクションは他二つとノリがだいぶ違う気がするし、そもそもリフレクションは結構刷らせて貰ったので読みたいと思ってくれる人はもう読んだことあるだろうと思うのですよ。
クリソと二月は去年の夏前くらいまでしか頒布していなかったから、こっちはまとめてもいいかな~と。
リフレクションはページ数もわりとあるので再版するなら単独でしたらいいかなと。装丁は変わるかもしれないけど…。
夏の再録本はなんで夏に出したいのかと云うと、単純に夏コミのフェアを使いたいという理由で。別にイベントは出ませんが~。
印刷屋さん、SAN24ってところが安くてキレイで好きだったのになくなってしまって悲しい。ゆるゆるで、気楽だった。

そういえばジュンブラのスペースが出たっぽい感じで、私も出たかったなあと思いつつ、そう思いながらギリギリまで粘って迷ってたら早期満了しちゃったので、これは完全に自分が悪く、まあ結局はやっぱり自分の中でやめとこうかなの部分が勝ってたから粘ってしまったんだろうなと…。どうせ通販してでも本買うんだから一般で行こうかとかちょっと迷うけど、どうだろうな~。赤ブーに入場料払いたくない…その分で本を買いたい。昔は入場料というかパンフ一冊千円くらいで、それをもって入場料とするって感じだったのに、今はお金だけ払ってパンフもくれないんだって。
もう今月なので、参加される方は楽しんでください。スラダンスペースが盛り上がると良いなあ。

話ちょっと戻して、その再録本の表紙を考えてて、とりあえずクリームソーダの絵はあると良いなとか、レトロとかシティポップ風にしたいとか、理想だけは膨らむんですよ。考えるだけならタダ。描けるのかっていうと、え、なんて?だけど…。
で、クリソ描くという前提で、まずなんも描けないからグラスを描く練習から始めた遠回りな私。あんたはこっちで基礎よって隅に連れていかれた花道の気持ち(タイトル回収)。
20240605180928-admin.png
つべなどを参考にしてま~す。本当にこの描き方あってるのかなあ、動画作った人も、あれおかしいな?とか云いながら描いてて若干不安になってきた。まあコップに見えれば何でもいいけども…。
もう心折れそうだしこれは本当にまだただの基礎的なコップだから…。良い感じのグラスとか描けるかな。それをシティポップ風にとか、出来るのか!? 色で何とかならないかと思ってはいるんだけど…。
でも、とりあえずやれるとこまでちょっとやってみて、その上で無理だったら、大人しく表紙用の素材を買いまあす。

聖地行った時の動画の編集も亀の動きでやってます…。なんでこんなに終わらないのかといえば、通行人とかにボカシとかかけるのがとても大変だから。

あ!! そういえば映画の再上映が決まってから初めてここ書き込んでいるんでした! 再上映おめ~。ホントめでたい。夏になったらきっとやるとは思ってたよ。でも、まさかあんなに全国規模でやるとは思ってなかったし、グッズも出るとか、ムビチケもあるとか、そんな大それた想像まではしていなかったからとてつもなく嬉しいです。更に贅沢を云えば一ヶ月くらいやって欲しかったけど…。短いよね期間が。
今度こそは、まだ行ったことのないIMAXとかの映画館で見て見たいな。
ムビチケの柄とかも楽しみですわね…ドキドキするう。前回の時は、私は三井単独と五人揃ってるやつだけ買ったんだけど、通った数を思えば全員分買っても良かったよな~。
ムビチケの発売日たぶん旅行だったと思うので後で買うことになるんだけど、売り切れたりしないよね…心配~。調べたら一応ムビチケはなくなってもまた作るって書いてあったからたぶん大丈夫だとは思うけど…。最悪、旅行先の映画館行って買うしかない(笑)。日程を覚えてないんだけどたぶん高山市の街中かなんかにいるので、映画館ふらっと行けそうな気はする。


関係ないのですが、最近読んだカラオケ行こ! とファミレス行こ。がすごく良かったのです。特にファミレス行こ。にやられた…。カラオケ行こ!とファミレス行こ。はなんか全然別物感ある。
ファミレスは上下巻らしく、まだ下巻が出てないっぽいので、早く下巻くれ…先が気になりすぎるので、本誌買って読んじゃおうかなって迷ってる。
成田狂児の色気がすんごい~

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

髪の話とか懺悔とか上映会

今日の一曲…のコーナーと化しているここ。何回でも見ちゃうMV。好き。

ここから雑談。
近頃、髪がうねってきたのですが傷んでいるので縮毛矯正かけて貰えないので困ってます。梅雨はどうなっちゃうの…ドキドキ。
この毛の傷みは、セルフ自宅染めと縮毛矯正のコラボによってチリチリになったんですけども、最初にチリチリしたのは忘れもしない去年の4月なのでもう一年前なんだなあ。つまりきっかけはスパコミみたいなもので…もうすぐスパコミだからってそれに合わせて連続で短い期間にやってしまったのが間違いだった…。チリチリでビックサイト行ったし…。オフ会参加予定だったのにけっこうギリギリにドタキャンさせて貰ったりとか…うう。久し振りのイベント参加(18年ぶり)だから夜まで体力持たないかもしれないので、って感じの理由を説明させて貰ったのですが、それも本当にあったんですが、それは理由として40%くらいで、60%は髪がチリチリしとるからっていうのがあって…。オフ会がけっこう大規模だったんですよね。この髪で女子いっぱいいるおしゃんなお店のオフ会に出る勇気がなかった心弱い私。
私の好きなサークルさん沢山いたから当然行きたかったけど…というかそもそも好きなサークルさんに誘って貰ったから絶対行きたかったけど心がホント弱すぎて。申し訳ない気持ちももちろんあり…思い出すと穴に入りたくなる。


髪の話に戻ると、最初はでも、どうしてチリチリしたのかは分かってなくて、その後とりあえず弱めのをかけて貰ったりして一時復活したんだけど、秋にまた強いのでやったらまたチリってしまったので、セルフ染めがアレなんだなって気づき、別の美容院にして、今に至ります。もうセルフはやらないことに決めました。
で、伸びたところだけ先月よわーい矯正して貰ったんだけど、一ヶ月で取れてきたし、全体的にばさーっとしてきて。美容院は行くけど、トリートメントぐらいしか出来ることなさそう…。酸熱トリートメントってやつをしてもらうとけっこうスルっとするんだけど、癖が伸びるわけではない。まあ、せめてそれくらい施して貰えるといいな。

こんな髪なんだけど、実はもうすぐ好きなフォロワーさんと上映会をするという大きなミッションを予定していて、それはぜったい遂行したい。ドタキャン絶対しません…。無事に終えたい。
その前に、旅行でもでっかいプロジェクターのある宿で一人上映会するつもりだから、二週連続上映会します。まあ連続で見ても多分飽きないけどね。折れないけどね。

321の日にアップしたかった流三SSは寝かせ中…。途中までは出来てるんですが。
この間、弱ペダの荒北靖友誕生祭用に久々の絵を描いてから、今はちょっとお絵描きモードで落書とか練習とかしてひとり遊び中。期限は飽きるまで。
そういえば液タブぜんぜん使ってない。体がおかしくなるんですもん…頸椎とかにすごい悪くて、いっとき右側だけ痺れてたので、怖すぎるから、なるべく立てて、使うのは線画のみ、とか限定して使ってたけど、セッティングも面倒で、結局いまは板タブで描いてます。

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

冬の本ではない

実況コメンタリー半年くらいしか置かないらしい~。

話が変わって~、スパコミすぐ来ちゃうから諦めて秋か冬にまた本作りたいって思って前回の日記にも書いたんですが、ポイピクに載せていた桜貝が出てくる話を本にしたくて、それが夏の話で、本にして出すなら冬じゃないなって思ってて、すごい苦悩してる…。
もしかしたら、湿気を我慢してジュンブラに申し込むかも…。まだ募集締め切ってなくて。でももうだいぶギュウギュウだよね? まだ入れるのかしら… 
ただ湿気がな~
汗だくじゃん…髪の毛ぼわぼわじゃん。表紙も反りそう。
でも冬の本じゃないんだよな~。
って感じで、本当に苦悩してます。
湿気があるから絶対出ねえとか書いてたのにひそかに申し込んでしまうかもしれない。6月なら作業も間に合うと思う。
あと本も買いたい…
6/30て湿気どんなもんだろ…

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

ブルスカ(現在写真メイン)
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)