No.61, No.60, No.59, No.58, No.57, No.56, No.55[7件] - 🏀更新記録&メモ🏀

No.61, No.60, No.59, No.58, No.57, No.56, No.557件]

最近て梅雨の前にプレ夏が来てから梅雨が来ますよねこんにちは。
暑くてなんもやる気が出ないので、アイスばっかり食べていたらお腹の調子が悪くなりました。毎日悪い…。そしてトイレが暑い。でもこんな暑さはまだまだ楽な方で、本当の夏は蒸し暑くてもっとしんどいのかと思うと嫌になっちゃう。

この下、エロめの画像注意




暑いとオタク作業が滞る私のyoutubuのおススメにこんな動画が出現したので見てみたらなんだか自分にもあってそうな感じがしました。やる気があるのに手が動かない人がそれを克服する方法を見つけたという感じの動画で、サムネがちょっとあれなので一瞬怯むけど、動画は真面目な内容でした。自分もやってみよ…。コメントもすごいついてて、同じような悩みを持つ人々が集ってました。


ところで、再上映のムビチケってまだ画像見れませんよね??
早く見せて欲しい…情報出すの遅いのはいつもだけど~。気になるわあ。期待しすぎるのも良くないけど…。
私はムビチケの日は旅行中で、高山に居ると一個前のメモに書いたと思うんですけど、それは勘違いで、帰る日の移動中って感じなので、石川県の映画館にささっと立ち寄って買う予定。
次の日に家の近くの映画館で買えばいいやって思ってたんだけど、そして売り切れたりはしないと思うんだけど、もし売り切れたらどうするの?って家族が心配してるので、移動中に買うしかない…。絶対売り切れとか大丈夫だと思うけど…まあそういうなら買っておこう。石川県の映画館行くの初めて~(笑)。
映画といえば、ネトフリのスラダン、top10の1位の座を結構キープしてるっぽい♪ そうなるって知ってたけど嬉しい。

ネトフリには弱虫ペダルがあるのですけど見たことない人いたら見て欲しい…。私はアニメを見てだいぶ後にハマったのですが、そのあと漫画も読んだ上で思ったのは、アニメの出来とても良い。



★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

ダムダムしてます
前にここの何個か前のメモに夏に再録の本作りたーい、て書いたのですが、やっぱりクリソと二月とリフレクションを全部一つにするのは違う気がしてきたので、クリソと二月だけでまとめたいなと思い直しました。リフレクションは他二つとノリがだいぶ違う気がするし、そもそもリフレクションは結構刷らせて貰ったので読みたいと思ってくれる人はもう読んだことあるだろうと思うのですよ。
クリソと二月は去年の夏前くらいまでしか頒布していなかったから、こっちはまとめてもいいかな~と。
リフレクションはページ数もわりとあるので再版するなら単独でしたらいいかなと。装丁は変わるかもしれないけど…。
夏の再録本はなんで夏に出したいのかと云うと、単純に夏コミのフェアを使いたいという理由で。別にイベントは出ませんが~。
印刷屋さん、SAN24ってところが安くてキレイで好きだったのになくなってしまって悲しい。ゆるゆるで、気楽だった。

そういえばジュンブラのスペースが出たっぽい感じで、私も出たかったなあと思いつつ、そう思いながらギリギリまで粘って迷ってたら早期満了しちゃったので、これは完全に自分が悪く、まあ結局はやっぱり自分の中でやめとこうかなの部分が勝ってたから粘ってしまったんだろうなと…。どうせ通販してでも本買うんだから一般で行こうかとかちょっと迷うけど、どうだろうな~。赤ブーに入場料払いたくない…その分で本を買いたい。昔は入場料というかパンフ一冊千円くらいで、それをもって入場料とするって感じだったのに、今はお金だけ払ってパンフもくれないんだって。
もう今月なので、参加される方は楽しんでください。スラダンスペースが盛り上がると良いなあ。

話ちょっと戻して、その再録本の表紙を考えてて、とりあえずクリームソーダの絵はあると良いなとか、レトロとかシティポップ風にしたいとか、理想だけは膨らむんですよ。考えるだけならタダ。描けるのかっていうと、え、なんて?だけど…。
で、クリソ描くという前提で、まずなんも描けないからグラスを描く練習から始めた遠回りな私。あんたはこっちで基礎よって隅に連れていかれた花道の気持ち(タイトル回収)。
20240605180928-admin.png
つべなどを参考にしてま~す。本当にこの描き方あってるのかなあ、動画作った人も、あれおかしいな?とか云いながら描いてて若干不安になってきた。まあコップに見えれば何でもいいけども…。
もう心折れそうだしこれは本当にまだただの基礎的なコップだから…。良い感じのグラスとか描けるかな。それをシティポップ風にとか、出来るのか!? 色で何とかならないかと思ってはいるんだけど…。
でも、とりあえずやれるとこまでちょっとやってみて、その上で無理だったら、大人しく表紙用の素材を買いまあす。

聖地行った時の動画の編集も亀の動きでやってます…。なんでこんなに終わらないのかといえば、通行人とかにボカシとかかけるのがとても大変だから。

あ!! そういえば映画の再上映が決まってから初めてここ書き込んでいるんでした! 再上映おめ~。ホントめでたい。夏になったらきっとやるとは思ってたよ。でも、まさかあんなに全国規模でやるとは思ってなかったし、グッズも出るとか、ムビチケもあるとか、そんな大それた想像まではしていなかったからとてつもなく嬉しいです。更に贅沢を云えば一ヶ月くらいやって欲しかったけど…。短いよね期間が。
今度こそは、まだ行ったことのないIMAXとかの映画館で見て見たいな。
ムビチケの柄とかも楽しみですわね…ドキドキするう。前回の時は、私は三井単独と五人揃ってるやつだけ買ったんだけど、通った数を思えば全員分買っても良かったよな~。
ムビチケの発売日たぶん旅行だったと思うので後で買うことになるんだけど、売り切れたりしないよね…心配~。調べたら一応ムビチケはなくなってもまた作るって書いてあったからたぶん大丈夫だとは思うけど…。最悪、旅行先の映画館行って買うしかない(笑)。日程を覚えてないんだけどたぶん高山市の街中かなんかにいるので、映画館ふらっと行けそうな気はする。


関係ないのですが、最近読んだカラオケ行こ! とファミレス行こ。がすごく良かったのです。特にファミレス行こ。にやられた…。カラオケ行こ!とファミレス行こ。はなんか全然別物感ある。
ファミレスは上下巻らしく、まだ下巻が出てないっぽいので、早く下巻くれ…先が気になりすぎるので、本誌買って読んじゃおうかなって迷ってる。
成田狂児の色気がすんごい~

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

イベント前泊するぞう

まだだぞうっていう水戸の台詞むっちゃ怖くてシビれるよね。ぞうって。ホラーに近い怖さ…。まだまだホントにじっくりねっとりボコりそうで絶望感じそう。

ここからタイトルに戻るのですが、気が早いけど埋まったら嫌なので、イベントの前泊用宿をとった話を書きます。イベント名なんだっけか💦 赤ブーのダズンなんとか用の宿です。12月1日のイベント用です。
朝に弱いし電車も苦手な年寄の贅沢…。出かけるまでに二時間くらい余裕作りたいから、そうするとイベの朝は4時台に起きないといけないんですよ。春とかなら頑張れるけど、冬は朝真っ暗だし寒くて辛い…。近くに泊まれば、6時過ぎ起きでも間に合う~。

前回のメモで色々書いたけど、すごい検討した末にフレッサってところに決めました。
決め方としては、せっかく泊まるんだから朝が超楽なところじゃなきゃわざわざ宿とる意味ないので、ビッサイに徒歩圏内のとこのみに絞り、東京ベイワシントン有明・トラスティ東京ベイサイド・相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明が残り、シングルでユニットバス以外が選べるところがフレッサのみだったので(お高い部屋は知らんけど)フレッサにしました。

私の調べた印象では、
ワシントン→一番近いのでちょい高め・場所に胡坐かいてる・店が色々近い・口コミの印象悪い
トラスティ→おしゃれ・キレイっぽい・この中では一番遠い・コンビニない・部屋からの眺めはガチャ
フレッサ→古そう・口コミの印象悪い・庶民的・バストイレ別のシングルがあり部屋もそこはちょい広い
って感じで、心はおしゃれっぽいトラスティにギュンっと傾いていました。ツベで各ホテルの動画も見た。その上でトラスティが良かった。
ただ、トラスティの動画で見た下層階に泊まった人の窓からの景色が駐車場みたいなとこで最悪だったので、せっかく都心の方に泊まるのに夜景とか見れないのつまらんなと思ったんですよね、階は選べなくて運っぽいし。あと、トラスティの部屋はでかい鏡張りになってる部分があって、鏡ってなんか怖いから一人なのにそんな部屋怖くて寝れないかもしれない。
なので泣く泣くトラスティを蹴り、ワシントンとフレッサの一騎打ちで、眺めと立地ならワシントンかなって感じだけど、フレッサにはシングルでもユニットバスじゃない部屋があって、ユニットバス狭くてめんどいから好きじゃないので、フレッサに決定しました。
部屋の広さも20㎡あるし、部屋に電子レンジもあるし中サイズ冷蔵庫あるし、高層階でベイサイドの部屋のプランなら眺めも確約ぽいし。部屋の見た感じは明らかに他と比べるといまいちだけど、妥協。
クーポンとかポイントとか使って値段も一万五千円くらい。この値段で朝歩いてのんびり行けるならまあいいよなあって…。
あんまり綺麗じゃないなどの口コミはもう見なかったことにしました。信じてるよ、きっと綺麗にしてあるって…。頼むよ。アルコール除菌いっぱい持ってくけど。
コンビニも入ってるし、徒歩圏内にサイゼリアとかココスとかあるから夕飯と朝食も調達楽そう。

最初もっと範囲広く考えてた時、ビッサイまで電車使って30分くらいのとこにあるホテルシーサイド江戸川もいいと思いました。一度泊ったことあるけど、部屋は狭くなくて、40㎡くらいあったりするけどそんなに高くないし…雰囲気も良かったです。ツイン以上しかないけど、試しに旅行サイトで入力したらツインに一人で泊まれるみたいだし。部屋の感じも良くて私はこのホテル気に入ってたからもう一度泊まりたかったんですけど、乗り換えとかがあってビッサイまでの移動が少し面倒な感じ…。前泊の意味考えたら近いとこにしたかった。まあ、また機会があればいつか~。

もしかしたらキャンセルとかして宿は変えるかもしれないけども、とりあえず宿は決定で、あとは本が作れることを祈ってる。書けるか不安だけど、まだまだ時間はあるのでなんとかしたいです。

(ちょっと関係ないんですけど、前に鎌倉パークホテルに泊まった時に写真載せたらここ良いかもって思ってくれた人がいて、でもシングルルームがなくて…と云ってたんですが、さっきついでに旅行サイトで入力したらツインルームに一人で泊まれるみたいです。参考までに…)

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

雑談

GWやっと終わり
ちょっと競輪の話を……。

競輪の大きな大会の最終日があって、前に推していた選手が優勝したのですごくめでたいんです。これで優勝すると今年最後のグランプリっていうレースに無条件で出られるのです。グランプリは9人しか出られないので、けっこう出ること自体が大変なんですよね。で、それに出るってことは来年一番良いランクのSSっていう9人の中に一年間いられるってことなので、すっごく重要な優勝なんです~。
去年のグランプリに出られなくて、10年間SSだったのに今年はSSになれなかったから、本当に良かった…もう引退とかあるかもって勝手に思ってた。
嬉しかったろうな~。性格も良い選手なので、勝つとこっちも嬉しい。

--------------切り取り線--------------
嬉しい話もう一個あります。
20240505204840-admin.png
このカワイイ柴犬ポーチを流三好きの方とお会いした時に貰ったっていう自慢をします。かわいい~。こういう色の柴犬グッズ初めて見たかも。二人も入れちゃう。使うの勿体ないけど可愛いから使いたいなあ。

そう、ツイッターで書いたりしたんですけど、最近フォロワーさんと聖地巡礼&ザファ鑑賞会をしてきたんですよね。即売会を抜かせば、フォロワーさんにお会いするっていうのが、去年春頃に映画を観に行ったのを含めて今回が二回目です。その時と今回は別の方なんですけども。
今回のフォロワーさんとはときどき通話していたので緊張よりも予定が全部こなせるかが気がかりだったんですけど、ちゃんと最後までやりたいことやれたので良かったです。フォロワーさんは思った通りというか、思ってた以上の素敵な人でした。
みんなちゃんとしてるんだよなぁぁ。私とは大違いで、あとから色々と不安になってくる…。
私は、とにかくとても楽しかったです。
もともとは、お互いにウナギが好きだっていう話から今度ウナギ食べに行きましょうっていう話がうっすらあって、それが現実になった感じです。
云ってみるもんだなぁ…。喫茶店のホットケーキに興味ある人とかいないかな…。
今回は更に、聖地とか鑑賞会とか一日に色々盛り盛りになって、聖地も行きたかったところなので、今回行くことが出来て本当に良かった~。
主に聖地で動画を少し撮りまして、いま地道に編集しているのでその内ここに載せたい。でも、けっこうブレブレだった💦


また話変わって。
昨日辺りにヤフーのリアルタイムなんちゃらで設営完了が入っていたのでスパコミなのを思い出しました。設営完了写真見るの嫌いじゃない。種類多い本を立体的に芸術的に並べてあるのとかあってすげーってなるし、逆に本当に本一種と手書き値札置いてあるだけのドシンプルサークルとかもあって、それも良いと思う。赤ブーじゃなくて男性向けの多いコミケの時は、電子マネー使えますって掲げてあるサークルとかもあったりしてホント時代が違うなって思う。面白い。
ちなみに私も春コミで撮って、ツイッターじゃないとこにUPしました。
どうですかこれ↓
20240506150846-admin.jpg

このごちゃっとしたスペース…写真に撮って初めてわかった、ごちゃついた感じが。敷き布の柄がうるさいんだと思う。本が目立たなくて見辛いっていうか~。
布自体はかわいいのに、難しい…。
縫いなおそうかな~本が乗る部分に無地のリネン足してみるとか…面倒くさいけど。次のイベントまで時間あるのでゆっくりやればいつかは終わるでしょう。あ、もしくは、本の下にだけ別の小さい布を敷くとか…。
自スぺ撮ったのって、たぶん初めて~。
昔は撮影するとかいう概念なかったから。去年のスパコミでイベント久しぶりに出た時は、写真撮るような心の余裕はなかった…

次のイベント参加予定12月なんですけど、7月に独尊あるなあって気づいた。いつもずっと続けてくれてありがたい。でも、なにも書けそうもないしな~。今度文書くなら黒荒書いてみたいなーとかちょっとだけ思ってて…まだ書いたことないから難しそうだったらやめるけど…。
でもとりあえず、夏になったら流三の在庫ない本ひとまとめにした再録本にしたいな、とか思ったりはしてますが、7月には無理かもだし。
クリームソーダと2月~とReflectionを持ってる人は別に新たに買う必要もないように、書き下ろしはないほうがいいかな~。
作ったら、通販で頒布したいです。
これは、表紙次第というか、気に入った表紙が出来そうなら、って感じで、良い素材を見つけられるか、自分でなんか描くかなので、上手くいきそうもなかったらやめときます。

12月のイベント前泊したいなって夢見て、ホテル調べてみたら、目の前のワシントンホテルたっかーい。素泊まりシングルで、

20240506160033-admin.png

あんな狭いのに…ありえない。メシも出さずに。ユニットバスのくせに。
もうちょい離れるともっと安いところもあったけど、それでもけっこうするな~って感じで、そのお金で本買う方がいいかって思えてきた。東京って宿高い…。四時半起き頑張るしかないかなあ。
でも、目の前いいな~。めっちゃ楽なんだろうな。ギリギリでいけばいいんだもんな~。

いま、相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明っていうの調べたらそっちはもっと安いけど口コミが悪いかも…。でもバストイレ別の部屋でもまあまあ安い~。悩む。

アゴダ使って部屋とるとめちゃくちゃ安いんだけど、なんか安すぎて怖い…

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

雑談

雑談。悲しいことが~

youtubu付けたら、ずっと見ていた金魚の雪ちゃんの悲しいお知らせ動画が出てきて泣きながら閉じました。ショック…見れないよ。金魚にあんな思い入れが出来たの初めて…。
悲しみを振り払いたいのでここのメモを更新して時間をつぶそうと思いました。

前よく見てたけどしばらく見てなかった柴犬の福ちゃん富くんのことが心配になってきてチャンネル見たら元気で良かった。しかもなんか軽井沢に引っ越していた。


しばわんこ生活のあいたんもしばらく見てなくて、けっこうお歳だから心配でドキドキしながらチャンネルを覗いたらひんひんしてたけど元気そうでホッとした。


でもみんな数ヶ月見ないだけで犬は歳をとったように見えるから怖い…。
人んちの犬だけども、動画で家での様子ずっと見て来たら、やっぱり知っている犬のようなもんだし…居なくなるところ見たくない。

今日ゴジラマイナスワン観て、そこでも泣いたから、なんか疲れちゃったな。
ゴジラでは泣かないだろと思ってたけど泣かせるストーリーだった。戦争と絡めてこられると…。
娘役の子供がすごい幼くて、でも幼いのにちゃんと泣くシーンで泣いてるから演技してるんだこんな小さくても、ってすごいなと思いました。安藤サクラが泣かせるとこでつねってるんじゃないのか!? って思いそうになるくらい演技とか出来ないように見える幼さだった。
ゴジラすぐ再生するんだね。無理じゃん。でもゴジラって人とか食べに来てるわけじゃないけど、何を食べて生きてるんだろう? 食べないのに人里を荒らしに来るのなんか意味あるの? ゴジラ何しに来るの?

泣いたりするとメンタル落ちてきて困る…
もうすぐ母の日じゃないですか。こんなこと大っぴらには云えないけど母の日って母親に会わなきゃいけないから、それ終わるまではなんとなくずっと憂鬱だったりする。仲悪いわけじゃないけど仲良いわけでもない複雑なあれで。いつもこの時期調子悪くなる。早く終わって欲しい。
これ終わったらみっちー誕生日だからはやくそこまで行って欲しい。


なんかさらに暗い気持ちになってきたので富永啓生でも見よう。

この子メンタルすごいよね…若いけど結婚も決まってるし…すげ~。

別にファンとかじゃないけど見ると面白いよね。
あの子、彼女の写真とかも普通に載せてたし、楽しそうだしバスケ上手いし物怖じしないしアメリカ向いてるメンタル持ってるんでしょうね。
流川もなんかそういうことするかも…って思う…しろや。先輩の写真、載せよ。
もう真似して大学中に婚約しよ。心配でしょうよ…みっちーもてるし。離れてると不安になるじゃん。先輩は自分のもんだからって、みんなに積極的にお知らせしてこ。

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

雑談

旅行メモ
前回のメモに書いたプロジェクターある宿、失敗してザファれなかったです。配信かスマホの中身とかしか無理っぽくて…持っていった円盤が無駄に。
仕方ないから優雅にジャグジーに浸かりながらyoutubeでサントラを1から流して(10feetのチャンネルにあるやつ)
202404231542001-admin.png
あたかもザファを見た気になって過ごし、後はもうスーファミミニどっぷりで、ゼルダとかマリオとかドンキーコングですよ…寿ぶりで、楽しかったー。
そういえば、天井からついてるプロジェクターの機械に家族が「ここ入れるんじゃない?」ってブルーレイ入れようとしたりしたのも今となっては良い思い出です。無理だべ。

この宿は一軒家タイプで、泊まれる部屋は三種類あり、丸ごと借りることも出来ます。機械でチェックインで、宿の人にも会わなくて良し。

部屋にサウナもついててそこからもスクリーンが見えるんだけど暑くて10秒くらいしかいられませんでした。
20240423154146-admin.png
サウナ苦手で、暑すぎて息ができないんですけどみんなどうやって息してるんだろう。

ブルーレイ見れない以外は過ごしやすい宿だったので人にもおすすめしたいけど、ブルーレイ見れないっていうのは…
202404231541461-admin.png
スーファミポイントが高く、私は気に入ったけど、旅行支援使用で安く泊まれたのもあり…それがないと高くてもう泊まれないな。でも、めちゃくちゃ広いし、徒歩の距離に市場があって魚介が揃ってて嬉しいし、大家族とかに良さげでした。

450円は安すぎない??? めちゃウマだった。
20240423154200-admin.png
パンは魚沼辺りで買った
202404231542002-admin.png
202404231542003-admin.png


202404231542004-admin.png
20240423154213-admin.png

2日目の宿、全体的にすごく良かったです。ごはんだけ妥協。
もう♨シーズン終わったと思ってたけど、最後にまた♨の部屋に泊まってしまったのですが、寒かったのでちょうど良かった。
20240423154228-admin.png
202404231542281-admin.png
202404231542282-admin.png

赤谷湖の流三。遠くに雪山があり、桜と一緒に撮れて嬉しい。
202404231542283-admin.png
202404231542284-admin.png


プロジェクターで円盤見れなかったけど、まだ流三好きの方とサシ上映会が私には残ってるんですよ。そっちが本番ですよ。そこもプロジェクターなので、リベンジ。
天気悪くて延期したりしたけどもうすぐなのでドキドキでーす。
緊張は何故かあまりしてないのですが、駅の出口無事に行けるかとか店たどり着けるかとかバス乗れるかとか、そういうところは不安です。自分の方が近い場所なので、案内というか、出来たらなと思ってるんだけど、自分のようなもんにリード出来るのかな~。まあスマホがあればなんとかなるよなー。
方向音痴なので、グーグルマップとか構内マップとか見て予習してます。駅の東西出口が1番むずい。
あとは、初めてお会いするので、え、こんな見た目の奴が書いてたの?? とかってガッカリされたり引かれる可能性大なのでコワイ🙏 喋りも自信ないのでうっかりボロが出て嫌われませんように🙏

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

雑談

髪の話とか懺悔とか上映会

今日の一曲…のコーナーと化しているここ。何回でも見ちゃうMV。好き。

ここから雑談。
近頃、髪がうねってきたのですが傷んでいるので縮毛矯正かけて貰えないので困ってます。梅雨はどうなっちゃうの…ドキドキ。
この毛の傷みは、セルフ自宅染めと縮毛矯正のコラボによってチリチリになったんですけども、最初にチリチリしたのは忘れもしない去年の4月なのでもう一年前なんだなあ。つまりきっかけはスパコミみたいなもので…もうすぐスパコミだからってそれに合わせて連続で短い期間にやってしまったのが間違いだった…。チリチリでビックサイト行ったし…。オフ会参加予定だったのにけっこうギリギリにドタキャンさせて貰ったりとか…うう。久し振りのイベント参加(18年ぶり)だから夜まで体力持たないかもしれないので、って感じの理由を説明させて貰ったのですが、それも本当にあったんですが、それは理由として40%くらいで、60%は髪がチリチリしとるからっていうのがあって…。オフ会がけっこう大規模だったんですよね。この髪で女子いっぱいいるおしゃんなお店のオフ会に出る勇気がなかった心弱い私。
私の好きなサークルさん沢山いたから当然行きたかったけど…というかそもそも好きなサークルさんに誘って貰ったから絶対行きたかったけど心がホント弱すぎて。申し訳ない気持ちももちろんあり…思い出すと穴に入りたくなる。


髪の話に戻ると、最初はでも、どうしてチリチリしたのかは分かってなくて、その後とりあえず弱めのをかけて貰ったりして一時復活したんだけど、秋にまた強いのでやったらまたチリってしまったので、セルフ染めがアレなんだなって気づき、別の美容院にして、今に至ります。もうセルフはやらないことに決めました。
で、伸びたところだけ先月よわーい矯正して貰ったんだけど、一ヶ月で取れてきたし、全体的にばさーっとしてきて。美容院は行くけど、トリートメントぐらいしか出来ることなさそう…。酸熱トリートメントってやつをしてもらうとけっこうスルっとするんだけど、癖が伸びるわけではない。まあ、せめてそれくらい施して貰えるといいな。

こんな髪なんだけど、実はもうすぐ好きなフォロワーさんと上映会をするという大きなミッションを予定していて、それはぜったい遂行したい。ドタキャン絶対しません…。無事に終えたい。
その前に、旅行でもでっかいプロジェクターのある宿で一人上映会するつもりだから、二週連続上映会します。まあ連続で見ても多分飽きないけどね。折れないけどね。

321の日にアップしたかった流三SSは寝かせ中…。途中までは出来てるんですが。
この間、弱ペダの荒北靖友誕生祭用に久々の絵を描いてから、今はちょっとお絵描きモードで落書とか練習とかしてひとり遊び中。期限は飽きるまで。
そういえば液タブぜんぜん使ってない。体がおかしくなるんですもん…頸椎とかにすごい悪くて、いっとき右側だけ痺れてたので、怖すぎるから、なるべく立てて、使うのは線画のみ、とか限定して使ってたけど、セッティングも面倒で、結局いまは板タブで描いてます。

★何度でも推してね期限なしプチアンケート/
推しはどっち?

ブルスカ(現在写真メイン)
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)